へっぽこカードゲーマーブログ(ヴァンガード中心)

無名カードゲーマーのつぶやきです

クランセレクション Vol.1 感想

サナです。明日いよいよクランセレクションVol.1が発売ということで、各クランの新カードについて個人的に書いていきたいと思います

 

 というわけでクランの順にいくのでまずはエンジェルフェザーから!

 

目次

f:id:sanA:20210128155602j:plain

 

 

 

 

 

 

 

エンジェルフェザー

f:id:sanA:20210128155804p:plain

フレーバテキストがエモいですw

 

 

というわけで「神装天機 シン・マルクトメレク」率いるエンジェルフェザーです

 

意地でもプロテクトⅡを取らせたい!という気合の入ったデザインをしておいて、ヴァルケリオンとのコンボが話題になったり、同弾収録のカードでメタられたりといろいろ忙しいカードですw

 

旧マルクトメレクの欠点であった「パワーラインの低さ」・「自傷ダメージ」という2点をしっかり克服できているので非常に良カードとなっています

f:id:sanA:20210128161306p:plain

特に「アンプテイション・エンジェル」はスペライすることで守護者封じが使いやすくなった・ラインが単騎39000まで上げられるようになったと非常に高相性です

 

f:id:sanA:20210128161711p:plain

f:id:sanA:20210128161707p:plain

なんでラメド再録してくれなかったんだ・・・

 

デザイナーズコンボであったザイン・ラメドも退却耐性付与できるので非常に優秀です

 

その反面、次のターンに旧マルクトメレクに乗りなおさないと全ての効果を活用できないという問題点もありますが、ヤスイエほど必死になって再ライドするほどではないのでそこまで大きい問題ではなさそうです

 

むしろ同弾で収録されたカオスブレイカーに非常に弱いのが1番の問題点かもしれないですw

使用率高そうですしね・・・

 

 

 

 

 

シャドウパラディン

f:id:sanA:20210128161929p:plain

 

「幻惑の魔女 フィアナ」率いるシャドウパラディンです・・・

 

 

もっと他にやりようあっただろ!

昔自分が使っていたカードだっただけに非常に楽しみにしていたのですが、これでどう戦えばいいんだ・・・

f:id:sanA:20210128162328p:plain



よほどのことがない限りドライブ追加はさせてこないでしょうから、結果だけみると

CB1 自分のR2体を退却 SB1 相手のR2体をG0に

自身とファムが+10000 です

 

全てがファントムオバロの下位互換です・・・対戦ありがとうございました・・・

 

一応2月の大会参加プロモで相手のG0を増やせるカードが来たら話が変わってきたのですが、そんな希望も打ち砕かれました

 

相手のRをG0に書き換える・入れ替えるカードが追加するまで細々と使い続けます・・・

 

 

ゴールドパラディン

f:id:sanA:20210128163120p:plain

 

 

気をとりなおして 「スペクトラル・デューク・ドラゴン」率いるゴールドパラディンです

 

発表当初こそ「強いけど、グルグウィントでよくね?」となりましたがそのグルグウィントに規制が入ったためしっかりとゴールドパラディン内で住み分けできるようになりました  

エイゼル・アグラヴェイル・グルグウィント・スペクトラルデュークとゴルパラのテーマはしっかり住み分けできていていいと思います

 

f:id:sanA:20210128163656p:plain

 

そんなわけでVスタンでありそうでなかった「特定名称のカードがソウルにある時のパンプ」を引っ提げて現れました(もっと早く実装しておけと思ったことは置いといて)

 

これでもかといわんばかりの旧効果の再現ですねw

自軍を3体退却という軽くないコストを要求されますが2種のヴォーティマーによるサポート、手札を捨てないVスタンド、ダメージが4ならなぜかドライブが増えるとシンプルに強いです

 

退却コストの確保もゴルパラとなればそこまで苦ではないですから非常に良カードだと思います

 

 

たちかぜ

f:id:sanA:20210128164546p:plain

「光戦竜 ギガノブレイザー」率いるたちかぜです  結構たちかぜ好きですw

 

再録カード公開時の時その内容からアンガーブレーダーまでの繋ぎかな?と思ったらそんなことはなかったw

 

さすがにこのカードをフィニッシャーで戦うのは厳しすぎますがガイアエンペラーとの組み合わせが非常に強力です

f:id:sanA:20210128165032p:plain

ストレージで見かけるVRTop5に入りそうなカード・・・ いや!普通に強いカードなんだけどね!

 

いままでのガイアエンペラーは武装ゲージの供給が1番の課題でしたどのくらい厳しかったかというと、スイーパーアクロカントを抜いてターボスミドロン入れるくらい供給が間に合いませんでした

 

しかし、今回の新カード3種が積極的にスペコ+武装ゲージ追加を行ってくれるので武装ゲージを追加するだけのカードに頼らなくても十分に供給が間に合うようになりました

 

今後注目のデッキだと思います

 

むらくも

f:id:sanA:20210128165925p:plain

「幻夢の六花 シラユキ」率いるむらくもです。 ついにシラユキ軸で遊べるやったぁ!

 

 

なんかよくわからないタイミングで発表されたシラユキです

ご自慢のパワーマイナスはガード時のみになりましたが、V/Rでなぜか使える効果によりシラユキ軸を成立させました

 

旧シラユキと違い

・ガードのみでしかパワーマイナスが行えない

・Vにシラユキを参照してくる

・コストかカウンター

という違いがあります

 

特にコストがカウンターなのはむらくもでは致命的ですね

それでも環境次第では疑似30000シールドとして使えるので他の軸にも出張しそうです

 

パワーマイナスがあるのでデッキのトリガーが悩みますね

私はとりあえず前8☆完2引完2治4でやってみようと思います

 

なるかみ

f:id:sanA:20210128171001p:plain

「ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン"THE BLOOD」率いるなるかみです

名前長いわ

 

きちんと旧ヴァーミリオンに役割を持たせているのがいいですね(踏み台だけど)

f:id:sanA:20210128171238p:plain

 

さすがに旧ヴァーミリオンでは勝てないので「スパークアロー・ドラゴン」でBLOODに繋げやすくしているのがいいですね ついでにアクセル貰えるし

 

f:id:sanA:20210128171549p:plain

 

個人的に良さそうと思ったのがヘレナとの組み合わせです。スパークアローこそ必要ですが1枚のカウンターでBLOODの起動効果・チョウオウのスタンドまで繋げてくれるので序盤のダメージを減らしながら効果を発揮できるのでオススメです

 

 

リンクジョーカー

f:id:sanA:20210128181222p:plain

「星輝兵 カオスブレイカー・ドラゴン」率いるリンクジョーカーです。

なんかもう凄いです

 

ついに来ちゃったよ相手のRの呪縛

相手にギフトを与えるとはいえ1ラインを封じるのは強力です

反面フィニッシュ力は皆無なのでカオスブレイカーを主体にロングゲームを仕掛けるかグレイドールを使用し4・5ターン目での決着を狙うか悩ましいです

 

非常に強力なカードですが、1強にならないようにされている当たり高い調整力を感じます

f:id:sanA:20210128183615p:plain

 

なんかこいつとの組み合わせが話題になってましたがこいつを入れるような枠があるのか、そもそもそこまでしてライドしたいのか?とは思いました

 

ダークイレギュラーズ

f:id:sanA:20210128183915p:plain

「終焉のゼロスド」間違えました。「邪神司教 ガスティール」率いるダークイレギュラーズです。

いやどう見みてもこの効果は・・・いやなんでもないです

 

 

バトルフェイズ開始時CB1でソウル5枚につき以下の効果を選ばせます

・前列☆追加

・相手のVのパワーを1に

・自動能力封じ

・相手は自身の手札を1枚裏でダメージゾーンへ

 

どれ選んでも面倒なことにしかならないですね

最速で複数起動狙うか、シャルハロートと合わせるか悩ましいですね・・・

 

f:id:sanA:20210128184742p:plain

カードプールが増えるたびに強化されていた1枚 新規のG2とも高相性です

 

基本的にどの軸でも採用できるガスティールですが個人的に面白そうなのはダンダリアンとの組み合わせ

 

パンプするために過剰なSCを行いますがどうしてもフィニッシュ力に欠けるところがあったので面白そうです

 

ガスティールも言わずもがなG2・G1も汎用性が高くダクイレが全体的に強化されたと言っても過言ではないのでしょうか?

 

ギアクロニクル

f:id:sanA:20210128185434p:plain

「時空竜 タイムリーパー・ドラゴン」率いるギアクロニクルです

 

個人的に一番注目しています

イムリーパーの追加により先3から動けるようになった点も言わずもがな

f:id:sanA:20210128185648p:plain

f:id:sanA:20210128185713p:plain

イードによる相手のR退却+リップルを捨てることで連パンできること、ロストギアによるG3確定サーチといままでのギアクロの課題を一気に解決してきました

 

CBが1枚もない状態でもしっかり動ける点、ザイードやストロボスコープを絡めるかとで相手の盤面にも干渉できるなど非常に万能なデッキになるのではと思います

 

 

 

グランブル

f:id:sanA:20210128190928p:plain

「お化けのリーダー べあとりす」率いるグランブルーです

お化け限定のパンプ+シールド追加、お化けをスペコできるなど、まさにお化けのリーダー

惜しむべきはそこまでしてアタッカーにできるお化けが少ない点ですね

 

 

f:id:sanA:20210128192625p:plain

既存のお化けで相性良さそうと思ったのがこの「お化けのべん」

パワーの低さはべあとりすで補えるのとグリードシェイドやコロンバールで山札から直接ドロップに落とすことで盤面に展開できるのがいいと思いました。

 

 

f:id:sanA:20210128192440p:plain

 

個人的に押すのがこの「お化けのじぇしー」

いやただの汎用カード! 単騎14000で殴りながらCCできるのは普通に強いです

 

ナイトローゼとしっかり差別されているのが好印象でした

安定感のナイトローゼ、爆発力のべあとりすという印象です

 

メガコロニー

f:id:sanA:20210128193911p:plain

「蟲毒怪人 ヴェノムスティンガー」率いるメガコロニーです

フレーバーテキストと効果が噛み合ってるのいいですね

 

純粋に新規すべて強いわ。ヴェノムスティンガーも初回ライドからフィニッシュあらゆる状況でも仕事してくれますね

 

f:id:sanA:20210128194238p:plain

特に強いのがこのハイクラスモス。全てのメガコロの軸をたった1枚で解決したまさに強カード メガコロのデッキ組む時にとりあえず4枚入れるレベルのカードですね

 

特にガンニングコレオのデッキと相性のいい新規3種、ただただ強いですね

 

 

ネオネクター

f:id:sanA:20210128195644p:plain



 

「メイデン・オブ・スタンドピオニー」率いるネオネクタールです。

 

 

ネオネクタール初の連続攻撃です。ラインが低めなのでフォースⅠを取るしかないですね

f:id:sanA:20210128195938p:plain

 

相性良さそうなのがこのリーリヤ

トークンのパワー不足を多少補ってくれるカードです

幸いにもネオネクはカウンターこそキツイもののソウルはあまり使わないので好都合です

 

イーネスやホウレンソウはスタンドピオニーの展開をする際に退却コストとして退却させることが多そうなのであまり相性が良くなさそうです

 

f:id:sanA:20210128200340p:plain

 

地味に優秀なのがこのフラワーカーペット

展開とガードを1枚でしてくれる強力なカードです

惜しむべきはアーシャ軸とかみ合わないところですね

 

 

 

 

まとめ

全体的に既存強化というよりは新軸ができたということが多く、色々なデッキが今後環境出てくるのではないでしょうか?

 

来月には各地で店舗決勝もあるので大至急研究が進むのではと思います

あとはこのパックのカードをどう4枚集めるかですね!

 

 

カードファイト!ヴァンガード 環境考察 

サナです。たまに流れてくベトナムまとめサイトのスタンダートのTier表を見て、色々ツッコミどころがあったので個人的にまとめていきます。

 

5月で何が変わった?

 

5月には「スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター」が発売しました。

f:id:sanA:20200526153555j:plain

発売直後高額転売で話題になりました。シングルも非常に高いうえ在庫も少なくユーザーの怒りが爆発するのかなぁと思いきや発売日当日に再販発表。ブシロードよくやった

 

2月・4月と徹底したアクセルメタの集大成だと感じています。注目すべきは「マジェスティ・ロードブラスター」の強さとデッキの完成度の高さだと思います。

 

f:id:sanA:20200526154236p:plain

「マジェスティ・ロードブラスター」はソウルに「ブラスター・ブレード」と「ブラスター・ダーク」がいれば☆+1、Vにいるならおまけに+5000とドライブ+1がついてきます。

 

何より+5000が凶悪です。攻撃時にフォース相手なら10000要求、アクセルプロテクト相手なら15000要求と相手の手札を多く削り取ることができるのはもちろん、防御面でも通常より5000高いのでガードもしやすくなります。

 

またVの時の攻撃時、Rを2枚ソウルに置くことでなぜかフォースを2枚獲得できます。お手軽にラインを上げることができ、質の高い攻撃が行えます。

 

2つ目はデッキの完成度です。正直無改造で公認出ても優勝できるレベルの強さです。

「マジェスティ・ロードブラスター」の攻撃力はもちろん、ソウルに必要な2種類のカードも「ういんがる・ぶれいぶ」や「スターコール トランペッター」、「光と影、交わる時」といった強力なサーチがあり、簡単に揃えることができます。

f:id:sanA:20200526155550p:plain

いままでのオーダーとは違い、ロイヤルパラディンでしか使えませんがサーチとしてはトップクラスの性能を持ちます。こういうオーダーを出してくれたらみんなオーダーを使うのに・・・

 

ちなみにこのデッキから始める人は一緒にトライアルデッキ「Altmile」を買うのがおすすめです。

f:id:sanA:20200526160145j:plain

3種同時発売したトライアルデッキの一つで一番売れ残っていたデッキです。実はこちらも完成度が高く、個人的にはトライアルデッキ内では最強ではないかと思っています。

サブプランに使いやすい「青天の騎士 アルトマイル」や差し替え用に優秀な「絶剣の騎士 リヴァーロ」「繊月の騎士 フェレックス」があります。(全部デッキのメインじゃねぇか)

 

もし友人でスペシャルデッキセットから始める、復帰する人に進めてみてください 。

 

 

 

 

環境考察

 

さてそろそろ本題の考察に入っていきます。

4月はギアクロニクル・ネオネクタール・ロイヤルパラディンに強化が入り、めでたく環境入りしました。

 

1月のレヴォン・ヴァンキッシャー、2月のウラヌス・リベリオン・4月のネクステージ・アーシャ・アルトマイルそして5月のマジェスティとゲームスピードが速くなり、平均3・4ターン(先行→後攻終了で1ターンと数えてます)でファイトが終了しやすくなりました。

 

「マジェスティ・ロードブラスター」の存在により多くのアクセル・プロテクトが駆逐されてしまっています。

 

現在安全に戦えるのは

フォース:ロイヤルパラディン(マジェスティ)・ロイヤルパラディン(アルトマ

     イル)・シャドウパラディン(モルドレット)・ギアクロニクル(リベリ

     オン)・ギアクロニクル(ネクステージ)・ネオネクタール(アーシャ)

     ディメンジョンポリス(ダイライナーメイン)バミューダ△(カラフルパス

     トラーレ)・バミューダ△(コーラル)

アクセル:なるかみ(ヴァンキッシャー)・なるかみ(ガントレットバスター)

     グレートネイチャー・ノヴァグラップラー(ゴッドハンド)・ゴールドパ

     ラディン(エイゼル)・むらくも(ヒューガ)

プロテクト:エンジェルフェザー(プロテクトⅠを取る形)・ダークイレギュラーズ

      メガコロニー(デッキ破壊型)・ぬばたま(ハンゾウメイン)

かと思われます。

レヴォンは先行を取れれば十分押し切れるだけの強さはありますが、「マジェスティ・ロードブラスター」にライドされた、Rを集中的に狙われていく(このプランはほかのデッキでも行えます)と徐々に追い込まれていきます。

 

ディメンジョンポリス・バミューダ△の2種は高パワーや☆を増やして攻撃にするというシンプルかつ有効な動きのデッキなので地雷デッキとして十分活躍できます。

 

この中でダークイレギュラーズのみ6月の制限改定の影響を受けており、少しフィニッシュ力が落ちているのが不安要素ではあります。

 

正直マジェの一強といっても過言ではないのかと。簡単に☆2を達成し、40000~50000のラインを用意に作りだし、ダメージトリガーが乗ってしまうとほとんどの攻撃が届かない。マジェにさえライドされてしまえば非常に安定した動きを行えるといわざるを得ません。

 

2月で環境に躍り出たリベリオン軸はリベリオンまで繋がった時の制圧力が非常に高い反面、G3にライドできない・防がれた後立て直しが容易ではないなど高いリスクの上に成り立っていたデッキなので、環境トップとはいえ対処の仕様がないというものではありませんでした(それでも十分に強かったです)。

 

6・7・8月で強化されたデッキがマジェ相手にどこまで戦えるのか次第では制限対象にもなるのではないかと思います。

 

まとめ

マジェスティ1強に近い環境ですがまだ発売して日が浅いので今後の研究次第では、プレイングや構築で倒せる可能性も捨てきれないです。6月のパック銀華龍炎は非常に強力なカードが収録されるので環境が大きく動くのではないのかと期待しています。

 

 

 

ヴァンガード ポピパ考察

サナです。無性にまとめたくなったので書きました。

ちなみにバンドリのデッキは組みません。

 

 

デッキレシピ

 

FV 1

☆8

☆完1

引完3

治4

 

G1

きらめく星 戸山 香澄    4枚

ポピパのまとめ役 山吹 紗綾 4枚

友達思い 市ヶ谷 有咲    4枚

 

G2

溢れる行動力 戸山 香澄   4枚

いつも自然体 花園 たえ   4枚

頑張り屋さん 牛込 りみ   4枚

 

G3

キラキラなステージ 戸山 香澄 4枚

 

ノーマルオーダー

二重の虹           2枚

キズナミュージック!     2枚

Returns        1枚

 

               計50枚

 

※現在☆と引の守護者は公開されていませんがさすがに収録されないとは考えづらい ため収録される予想で構築しております。

 

 

解説

 

家ヴァンで話されていたとおりに、メンバーをそろえて、オーダーを使い全力で殴るデッキです。

 

トリガー比率はポピパの効果で☆が必要なこともあり9枚体制で。

引完ガは4月末現在の環境+5月・6月に追加されるカードのことを考えて3枚は必要だと判断しました。

また☆12枚はポピパのカード自体が基本的に1:1互換なこと、手札を捨てる必要があることから引を採用したいということで見送っております。

 

さてこのデッキの一番悩むオーダーですが虹2・キズナ2・Re1にしました。

f:id:sanA:20200424223038p:plain

ピンのReturnsですがG3香澄で好きなタイミングで打てること、そもそもG3だからフィニッシュでしか使えないと思い1枚採用です。

f:id:sanA:20200424223032p:plain

f:id:sanA:20200424223017p:plain

虹は序盤からの潤滑油に加えて☆を持ってこれるので2枚、

キズナは攻めと準備を同時に行えるカードなので2枚にしました。

 

欠点

とりあえず全体処理にめっぽう弱いです

ポピパ自体にはサーチや回収がしっかりそろっているので1人や2人程度なら並べなおせますがガントレットバスターや双焔などの全体処理を受けると非常に立て直しが難しいです。特にバインドは致命的です。

(ちなみに4月で追加されたアルトマイル・アーシャもこの手の処理に弱いです。現在の環境はコントロールデッキのほうが相性がいいのかもしれません)

f:id:sanA:20200424230547p:plain

 

f:id:sanA:20200424225250p:plain

 

またG3が香澄1種類ということもありデリートも非常に危険です。

銀華龍炎ではリンクジョーカー強化が確定しているのでフィニッシュ用のグレイドールでデリートされる機会が増えそうなので用注意です。

f:id:sanA:20200424231140p:plain

 

竜牙独尊 なるかみ考察

サナです。

昨日週ヴァンでなるかみのVR「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」が発表されたので、なるかみの新カードを使ったデッキ・環境にどう影響するかの予想について話していこうと思います。

 

現在のなるかみについて

現在のなるかみはほかのアクセルクラン同様やりたいことをひたすら押し付けて勝ちに行く側面が強いデッキです。

f:id:sanA:20200108110930p:plain

特に「抹消者ガントレッドバスター・ドラゴン」の盤面制圧・フィニッシュ力が高く、完全ガードがなければそのままゲームが終わるということもありました。

 

今回懸念されていたのは「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」が発表されてもガントレッドバスターですべてことが足りていて使う理由がないということにならないかという不安がありましたがどうやら大丈夫のようです。

 

 

デッキについて

さて、新カードを使ったデッキですが

 

FV1

☆6

引6(完全ガード4)

治4

 

ライジング・フェニックス    4枚

マイティボルト・ドラグーン   4枚

デザードガンナー・バジャン   4枚

希望の雷 ヘレナ        2枚

 

ボルテージホーン・ドラゴン   4枚

魔竜戦鬼チャトゥラ       4枚

ターニングバッシュ・ドラゴン  2枚

 

ドラゴニック・ヴァンキッシャー 4枚

ジャギーショット・ドラグーン  4枚

ガルバニックメイス・ドラゴン  1枚

               計50枚

 

トリガーは手札消費が激しいので引トリガーを6に、☆はヴァンキッシャーを初めとして+バフがあるので前より☆を優先しました。

 

G1はいつもの「ライジング・フェニックス」、G3サーチの「マイティボルト・ドラグーン」、手札からバインドされたときコールできる「デザードガンナー・バジャン」を4枚ずつ、カウンターチャージができる「希望の雷 ヘレナ」を2枚入れました。

 

「希望の雷 ヘレナ」はヴァンキッシャーのバフを毎ターン狙いたいのでカウンターチャージのカード必要になると思ったので2枚採用しています。

 

f:id:sanA:20200108120247p:plain

 

現在採用されている「デモリッシュ・ドラゴン」はV時ドローは「マイティボルト・ドラグーン」で近いことができるという理由で採用を見送りました。

 

G2は自身でパワー増加できる「ボルテージホーン・ドラゴン」、手札からバインドされたときコールできる「魔竜戦鬼チャクラ」を各4枚、ソウルブラスト1でバインドが行える「ターニングバッシュ・ドラゴン」を2枚採用しました。

f:id:sanA:20200108121900p:plain

f:id:sanA:20200108121909p:plain

 

よく採用されている「ドラゴニック・デスサイズ」・「妖剣の抹消者 チョウオウ」ですが、デスサイズはソウルブラスト2というコストが後半になると足を引っ張るのでないか、チョウオウはバインドが出たときの1回しか行えないのでヴァンキッシャーのバフの条件を満たすのにかみ合わないので見送りました。

 

f:id:sanA:20200108122306p:plain

 

こちら天馬解放のコモンです。相手のVがグレード3という条件付きですが、ソウルブラスト1でバインドできるということ、毎ターンバインド数を稼ぎたいヴァンキッシャーの条件の達成に役に立つので採用しております。

 

G3は今弾のなるかみの顔である「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」、ヴァンキッシャー名称かつ手札をバインドできる「ジャギーショット・ドラグーン」を4枚。

厳しい条件にあったガード制限を持つ、「ガルバニックメイス・ドラゴン」を1枚採用しました。

 

f:id:sanA:20200108123911p:plain

 

「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」はデッキのメインVです。このターンバインドされたカードが合計3枚以上なら前列+10000という非常にアクセルらしい効果です。10000という上昇値はダメージトリガーを踏んだとしても一回は気にせず攻撃を続けられるので単騎で相手のVに攻撃できるカードと非常に相性が良いです。

 

また、合計3枚以上バインドするという条件を達成するために相手のRを確実にバインドするのでインターセプトを止めたり、6点与えられない場面でも厄介なRをバインドできるので相手に苦しい動きを押し付けることができます。

 

f:id:sanA:20200108123923p:plain

ジャギーショット・ドラグーン」は再ライドできないときにヴァンキッシャーの手札バインドの条件を達成できるようになるのでヴァンキッシャーを軸とするなら必須のカードです。

 

 

総じてバインドに特化しているのでRが大事になるクラン相手だと強く動ける反面ディメンション・ポリスや星域ジェネシスなど1点特化のクラン相手だと戦いづらそうです。

 

 

環境について

現在バミューダ△が猛威を振るっています。コーラルやパシフィカとは戦いやすいですが、肝心のリヴィエールとは、「手札の消費が激しい」のと「相手がRを1ターンで展開してくる」という点があるので厳しい場面が多いと思います。

 

しかしヴァンキッシャーに乗れた場合安定して処理とバフを行えるので受けを意識した構築や盤面処理に寄せた構築ならリヴィエール相手でも十分に戦えるとポテンシャルはあると思います。

 

「竜牙独尊」の影響で一定数増えるシャドウパラディン・アクアフォースに関しては比較的強く出れるので大丈夫だと思います。しかし「蒼嵐覇竜グローリー・メイルストローム」のガード制限がかなり厳しいのでアクアフォースとの対戦ではグローリー・メイルストロームを意識したプレイングが大切になると思います。

 

 

まとめ

新テーマとしてしっかりとした個性を持ちながら環境で戦えるだけの性能を兼ね備えたいいデザインでした。扱いも現在の軸よりも簡単に使えるので軽い気持ちで触ってみるのもありだと思います。ガントレッドバスターにすべての役割が奪われなかったので良かったと思います。

 

※あくまで私個人の意見なので過剰な批判・罵倒などはやめてください

※誤字脱字・ルール違反・ミスなのがあればコメントで教えてください